妻と子供のよだれがすごい

初めての育児。かわいい娘を効率よく育てたい。

子供に学資保険て必要?今の時代は投資信託で積み立てよう

子供

学資保険。子供ができた人にとっては気になるコトバですね。僕も妻が「学資保険ているかな~」って言うので、やっぱ気になって調べちゃいました。そしたらなんと驚愕の事実。学資保険ってやばくね!?

 

ちなみにこういったセミナーとかもあります。さっと勉強しちゃうなら、こういうのを活用するのもアリ👇

 

学資保険の現実

学資保険加入しているみなさんって、この事実知っているのだろうか。。。

大体平均すると、返戻率は3%。つまり、300万円積み立てても、20年後とかに309万円にしかならないと。え?少なすぎでは?これが少子高齢化の影響か。。。

 

試しにソニー生命で簡単計算してみたんだけど、

学資保険見積もり1

なんと0.6%wwwww。これは中学生の歳から定期的にもらえるプラン。もはや積み立てる意味とは。

 

学資保険見積もり2

こちらは一番条件の良い、18歳以降、1年ごとに5回もらえるプラン。これでやっと5.6%。それでも5.6%ですよ奧さん。やる意味ないでっせ。

 

子供のためにお金を積み立てるためには、NISAしかない

もちろん、堅実的にお金を運用したい人は全然良いと思う。リスクほぼ0、積み立て先の会社が倒産しない限りほぼ100%もらえる、みたいな感じであればね。でも、そのお金の使い方はもったいなさすぎる。

いま、低リスクでお金に働いてもらう最も良い方法は積み立てNISA。例えばこちら僕の口座ですが

積み立てNISA

ね?22%ですよ。これ別にNISAの回し者とかではなくw。いやほんとに、お金の運用って知ってるか知らないか、それだけなんですよね。ちなみに22%って、例えばさっきのシミュレーションと同じ200万用意したら、244万円になるってこと。0.6%だったら201万円だよwww?

もちろん、NISAには学資保険と違って基準価格が下がるというリスクもある。ただ、NISAも使い方で、インデックス投資であれば基本的に負けることはない(長い目で見た場合)。それこそ学資保険と同じ18年とかでみると、ほぼ100%上振れすると思ってよい。これは統計的にそうなんよ。

 

どこで積み立てNISAするべきか

これだけ煽っといてやり方教えんのかーい、と言われそうなので一応おすすめを紹介しておく。基本的に僕は楽天証券で積み立てNISAすることをおすすめする。理由は、積み立てをクレジットカード決済にすることでポイントがつくから。楽天関連のポイントって結構使いまわしが効くから、変なポイント貯めるよりは楽天の方が良い。

 

どの商品で積み立てするべきか

こちらは簡単に。初めて口座開設して積み立てNISAしようとすると、商品がたくさんあって分からないと思う。簡単に言うと、インデックス投資が最もリスクが少なく、次いで全世界への投資、米国への投資、という感じ。たぶん商品名に「インデックス」とか「米国」とか書いてるから分かるよ。インデックスが何なのかはまた需要があれば解説するかw。しらんけど。簡単に言うと市場自体に投資するわ、みたいなやつ。まぁ難しいことは分からなくても投資できる世の中になったんですよ。

 

学資保険やるくらいならマジでNISA

興味がある人はいろいろ調べて、積み立てNISAと普通のNISA、どっちを選ぶべきか迷う人もいると思う。めちゃくちゃ堅実な人は学資保険でも良い。ただ、リターンが少なすぎるから、最小限のリスクはあるけどもう少し増やしたい人はNISAに挑戦してみましょう。今から18年後のリターンを目指すので、全然今から始めても遅くないですよ。

 

ちょっと勉強してみたいなーと思った人は、無料なのでセミナー受けてみると良いかも!👇