妻と子供のよだれがすごい

初めての育児。かわいい娘を効率よく育てたい。

離乳食初期の進め方。野菜ペーストの作り方と保存、余ったペーストの活用方法。

わが家も5カ月が過ぎ、いよいよ離乳食を始めることに。

メリーで遊ぶ

 

最近掴む力や引っ張る力が強くなってきて成長を感じる。。。

 

なんとなく行き着いた、離乳食ペーストの作り方

最初は見様見真似?で始めたけど、わざわざ離乳食のためだけに時間もかけてられないし、こうしたらある程度時短になるかなぁというところまで行きついたので、その手順をご紹介。

今回は人参とじゃがいもを使ってやってみるよ~!

 

1.まずは蒸す

蒸し器で蒸した野菜

 

蒸すのはシリコンの蒸し器が楽でおすすめ。

ちゃんとやわらか~くしたいので、大体600W10分くらいかな。野菜のサイズにもよると思うけど。

もう少しちゃんと美味しくしたいならちゃんと蒸気の蒸し器にした方が良いと思うけど。

時間がある時は電気式のスチーマーを使うこともある。

 

 

普通の料理をしてて思うけど、電子レンジでできるシリコンスチーマーは片付けも簡単だし便利だけど、おいしさはやっぱちゃんと蒸気でやる方だよなぁ。

 

2.ブレンダーで細かくする

人参

 

軽めにお湯を入れる。人参だけだとすごい塊になって混ざらない

 

ミキサーした後

 

お?

 

ミキサー後

 

良い感じになったではないか。

 

ちなみにじゃがいもは人参よりも水分多めが良さげ。

たぶんじゃがいもの粘り気的なのものばさないといけないので。

 

じゃがいもの

 

少し多めにお湯を入れて、、、

 

ブレンダー後

 

あ、水分足りてなかった。

 

水分追加後のじゃがいも

 

もう少しお湯を追加してブレンダーした。

 

ブレンダーなら、わりと粉砕してくれるので裏ごししなくても良さそう。

特にじゃがいもとかすぐに崩れやすいものは必要なし。ご飯はつぶつぶが残ってた。

人参は裏ごししなくてもぎりぎりいける。

 

ちなみにわが家のブレンダーはマジックブレットというもの。

 

 

3.冷凍して保存する

リッチェルの冷凍トレイ

 

こんな感じで冷凍して数回分ずつ作る。毎回作るのは大変だからなぁ~。

初期の頃はそもそも作り方が分からず1食ずつ毎日作ってたけど、ある程度わかってきたのでまとめて作り出した。

ちなみに保存トレーはリッチェルのもの。

 

 

その辺で買うよりも、Amazon限定セットの方がむちゃくちゃ安いのでオススメ。

カチカチの冷凍状態でも、多少力入るけどギュッて押すと簡単に取れる。

以前紹介した本にオススメとして載ってたから買ってみたけど、わりと本当で信用できるなぁ

 

yodareikuji.hatenablog.com

 

余ったペーストの使い方

離乳食あるあるだと思うけど、初期の頃は食べる量も少ないからペーストが余っちゃう。

正直お湯でのばしてるし、おいしくはないからw、そのまま捨てちゃってたけど、、、

じゃがいものペーストを作ってるときに思いついたのが、

 

「そっか、スープにしちゃえばいいやん」

 

ということで、余ったものや食べ残しは全部鍋に放り込んで、テキトーに好きな分量の牛乳と少しコンソメを入れる。

お好みでウインナーとかベーコンとか入れると、ある程度食べ応えがあるかも。

こうするとむちゃくちゃおいしいスープに早変わり。

ちなみにご飯のペーストも入れちゃう。スープにしたら分からなくなるし、SDGsやなぁ。

 

食べ残しで作るならちょうど大人の1杯分くらいになるし、おやつ替わりで良いかも。

ぜひやってみてくださね~